性暴力被害者に声をあげろと言うな、それは暴力だ

わたしは、自分が声をあげたくて、長年性暴力被害について語ってきた。
しかし、何度も
「もっと声をあげましょう。女性の人が戦わないからよくならない!」という男性が出てくる。
これは、二重の意味で間違っている。
まず、語ることで失うことをないがしろにしている。
また、今まで、性暴力被害者たちは、さんざん語ってきた。それに耳を貸さなかったのは社会だ。
正確に言えば、男性中心の社会。

語れば、まず、誹謗中傷される。主に、男たちから。そして、この男尊女卑社会に適応した女性から。
女性たちが、差別を再生産しているのだから、女性も反省しろという考える人もいる。でも、違う。
弱者である女性が生き残るためには、適応する必要があった。だから、女性は、男性の望むように、行動する。
男性たちが、社会を支配している。それは、政治家の数、あらゆる事業の上層部、意思決定層が男性だということから見て明らかだ。
女性の従事する仕事は常に軽んじられてきたから、そのハードさに関わらず、安い賃金で働かされてきて、それを訴えると「訴え方が悪い」「いやなら勉強して努力してもっといい賃金の仕事に就け」と言われる。
一方で、今は、男性が女性的だとされている仕事に就かざるを得ない状況だ。男性が女性化させられたと言える。
だから、その男性たちは、女性へのヘイトを募らせる。女性たちばかりの職場で、安い賃金なのが不満なのだ。でも、男性は男性に逆らわない。男性だから。

女性が、性暴力被害について語るとののしられる。そのとき、男性は、ののしる男性をたしなめない。そして、男性は、性暴力を振るった男性をとがめない。男性同士だから。男性にとってもっとも大切なのは、男性同士の秩序だ。
性暴力被害について語ると、男性たちは居心地が悪くなる。秩序が乱される。だから、沈黙を強いる。
男性が、性暴力被害者に沈黙を強いるのに、男性が「性暴力被害者は語れ」という。
ダブルバインドである。

性犯罪者のほとんどは男性で、司法、検察、警察の構成員は、ほとんど男性だ。マッチポンプだ。犯罪を起こし、取り締まることすら、男性が男性のためにする。

その中で、女性が、女性ゆえに受けた暴力を語ればどうなるか。男性の秩序に取り込まれて、消えていく。
消えないためには、命を削って、叫び続けなくてはならない。

なぜ、性暴力被害者に語れ、というのが誤りか。
それは、被害者は一度、暴力によって、自分のコントロールを奪われた。それは、尊厳を踏みにじられたということだ。
そして、また「語れ」と言われることで、もう一度、コントロールを失わされる。
語れと言われても沈黙すればいいと思うだろうか?
いいや、違う。
性暴力被害者は、常に逡巡している。その逡巡は、当人のものだ。
危ういバランスで成り立っている。そこへ、外部から呼びかけられたらどうだ。しかも、ほかの被害者が生まれるのは、お前が語らないからだ、だから、世の中が変わらないのだと言われたら。

それは暴力だ。
性暴力被害者は自分を責めている。語れという言葉は、沈黙を責められていると感じるだろう。
性暴力被害者の自我は、弱くなっている。コントロールを失わされたからだ。
自我と、自分自身をコントロールできるという感覚は、表裏一体だから、そこを傷つけられると、今まで通りの判断ができなくなる。

だから、性暴力被害者について、語れというのは間違っている。

そもそも、聞く覚悟ができているのか。
凄惨で、残酷で、おぞましい経験を目をそらさず、現実として受け入れる準備ができているか。
寄り添えるか。
目を背けたいばかりに、「嘘だろう」と言わないか。
相手の話も聞いてみないとわからない、と言わないか。
どっちもどっちと言わないか。
あなたにも、……な部分があった、と言わないか。

語れという前に、自分自身を顧みる必要がある。
語れという暴力を振るうような人間に、準備ができているとは思わない。

c71の著書

スポンサーリンク
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください