映画を観ました。
以下感想。
ネタばれあり。
LOOPERはグロかったです。
完。
感想がネガティブなものしか出てこない。
ディストピアものなんだけど、ループもののSFって、今は成熟しすぎているのかもしれないと思いました。
だからあんまり感心できないのかもしれない。
今の時代の未来感って、お金持ちがすでに実現していそうなものしか思いつけないのか。
そこを自嘲しているシーンもあって、自虐的な映画だと思いました。
とりあえず、過去の人物をどうにかしてしまえば未来が消えるってことが確かで、おとしまえをつけるために、過去の自分を殺す前にループを殺さなくてはいけないってわりに、拷問しても未来は変わらないと思ってる根拠はなに!!!と思ってしまって、あんまり。
でもところどころ、笑える要素が入っているのと、アクションシーンは面白かったです。
おじさんのアクションシーンが好きな方だと気づかされました。
未来を変えないようにするルールについて、今まで読んだ中で最も生真面目だと思ったのは、高畑京一郎のタイムリープ。なんか、どこかでずるをしているような気がするんだけど、なかなかしっぽをつかませない。
大奥は菅野美穂が観たくて行きました。
菅野美穂の笑い方が好きです。いろいろな笑い方ができるんだなあと思いました。
基本的に原作に忠実です。
シリアスなシーンで爆笑をこらえている人が何人が、ご愛嬌と言うもの。わたしはのせられやすいので泣いていました。
泣くのと評価は別なんですけど。
菅野美穂ラブ、原作ラブ、な人であるわたしは満足でした。
…ホビット!もう一回観たい。
おじさんとおじさんが泥まみれで走り回る映画でした。
完。すばらしい。それに尽きる。
わたしはPTSDの後遺症で、暗転するとフラッシュバックが起きることが多かったのですが、ホビット以降、フラッシュバックが起きなくなりました。
多分、映画館にいると楽しい、安全という条件付けに成功したのだと思います。
病気になってから娯楽と言う娯楽にアクセスできなくなったのですが、映画は受動的に楽しめるので良さそうです。
なぜアクセスできないかというといくつか理由は挙げられます。
集中力が欠如すること。
娯楽に対する関心が薄くなること。
未来に対して希望が持てないので、「今楽しいからといって何になるのだ」「楽しいことをしても意味がない」「楽しいことをする資格もない」「自分にはそんな価値はない」などごちゃごちゃ思うことがあげられます。
わたしが回復途中だと言うこともありますが、ホビットは、そういうのを吹き飛ばすくらい、本当に面白い映画でした。
ロードオブザリングを観たことがないのを後悔しました。
これは映画館でと思いました。なんにも邪魔されない空間で、集中力をとぎらせないで、よそ見せず観る空間で観たいなと。