感覚過敏との付き合い向上
ミラーになっているサングラスを買った。ふちがないので、柔らかく軽い。 完全にミラーになっているから、身に着けるのは恥ずかしいかなと思っていたのだけど、普通のサングラスと違って、視界が暗くならない。 落ち着いたトーンに感じ … “感覚過敏との付き合い向上”の続きを読む
ミラーになっているサングラスを買った。ふちがないので、柔らかく軽い。 完全にミラーになっているから、身に着けるのは恥ずかしいかなと思っていたのだけど、普通のサングラスと違って、視界が暗くならない。 落ち着いたトーンに感じ … “感覚過敏との付き合い向上”の続きを読む
www.vesii.jp ベシー占いもそうなんだけど、あえて、わかりやすい「怪しさ」にしている。 「カウンセリング」ってついているけどね。 カウンセラーって別に資格いらないで名乗れるので、カルトになりやすい。 「病気が治 … “あえて怪しい人になる”の続きを読む
文章を書きたい欲が高まったから書く。 炎上ばかりしているけれど、実のところ炎上は嫌いだ。 たくさん文章を書きたい。自分の思っていることや感じていることを書きたい。 どうして書きたいのかは知らない。でも、書くことは楽しい。 … “文章を書きたい”の続きを読む
菅野氏にインタビューしてからというもの、ツイッターで中傷されるようになった。 驚くべきことに、中傷をしたり詮索をしたりするのは、すべて男性だ。 女性がものをいうこと、検証をすることに対して、それだと信ぴょう性に欠けると思 … “女性差別と中傷”の続きを読む