夏休みの勉強

勉強の仕方がわからないと良く聞きます。
まず、小学生の場合は、参考書をやれば十分です。

そのときに、使う教材は、自分のレベルよりも少し低いものから。
勉強するときは少しワンランク下げた問題からはじめて、少しずつ難しくします。
全体像をつかみながら、これをいつも意識します。
今はどこをやっていて、全体の中野どこの部分なのか。
それがわかれば、解きやすくなります。

これは、平均点くらいの生徒さんを予定しています。

こういうのを使うと良いと思います。

中学生だったら、

こういうの。

理科も社会もあります。
全体を把握できていないので、関連性がわかっていないから、点数が低いのです。
だから、まず、易しい問題集で、全体を把握するのが良いです。

この時期、小学生に、英語の予習をさせたいときには、

この辺をやれば十分です。

中学生だったら、

最もおすすめなのは、

これ一冊やれば、文法は完璧です。

前も話したように、小学生は、机に向かう習慣を付けて、かけ算分数漢字をやればだいたい大丈夫です。

中学生になると、いろいろ覚えることが大事になりますが、読解力をつけることが最も大事です。
暗記科目と言われている、理科、社会ですら、教科書を読まないと関連性もわからず、実験内容も問題の主旨も読み取れません。悲惨なことになります。

だから、国語をこの時期やると良いです。
国語をやる、と言っても、やったことがない人が多いと思います。
国語はやれば必ず取れます。
もっとも良いのは、古文を音読することです。

高校受験では、この辺をやると、古文が相当できるようになります。
なぜならば、その時代の文化や、背景が知らず知らずのうちにわかるからです。
精神年齢が高い生徒さんなら、

枕草子―付現代語訳 (上巻) (角川ソフィア文庫 (SP32))

枕草子 (ホーム社漫画文庫―NHKまんがで読む古典 (特5-1))

これは、和歌だけでなく、人間関係が書かれているため、平安時代の風俗にかなり詳しくなれる本で、たいへんおすすめです↓。

この辺を読むと慣れます。
高校生も同じです。
高校生は文法を一生懸命やりますが、意味から取らないと、文法が出来ない場合があります。
意味から取る練習は、音読するのみです。
音読して、現代語訳を読むの繰り返しです。
そうすることで、古文のリズムになれ、単語も覚えるのです。

評論が読めない高校生に大事なのは論理的に読む、ということです。
それには、出口汪先生の

このへんが良さそうです。他にもたくさん出ているので、選んでみてください。

評論が読めない人は、抽象的な言葉が理解できない、構造が理解できない、理論が理解できない、漢字が読めないなどの理由があります。
だから、漢字はとても大事です。

論理エンジン小学生版3年生―読っかい・作文トレーニング

中学国語 出口のシステム読解―基礎から入試まで!

c71の著書

スポンサーリンク
広告

夏休みの勉強」への5件のフィードバック

  1. こんにちは、お久しぶりです。
    塾のこと、教えることについていろいろ書いて下さっていて嬉しいです。細かいテクニックについてはいくらでも探せば出てくるけど、c71さんくらいのレベルの視点ってあんまり人から聞かない、すごくいい感じの抽象度って気がします。
    わたしもいくつか同じ本、参考にしています^ ^
    しかし、私の働いてるところは基本的に塾で仕入れてるテキスト使わせる感じなんですよね… なんだか基本を理解しなきゃいけない子には辛い感じのものが多くて。ほんとはずっとフラストレーションがある感じです。
    c71さんのところはテキストについてはどんなシステムですか?塾と生徒さんとで、それぞれ買われてるのかな…。
    これから夏休みで生徒さんも教える方も忙しくなりますね、お体大切にお過ごし下さいね。
    変なタイミングで、いきなり色々と書いてしまってすみません。

  2. テキストはなくて、生徒に用意してもらうという形です。
    でも、結局相談されるので、探して用意して、買い取ってもらうことが多いですね。
    そして、自腹で用意することも多いです。返してもらうので使い回しですが 笑
    抽象的にかんがえたはなしがたまってきたので、またかきます!

  3. 塾の、新しい記事も読みました!色々読めて嬉しいです。
    自分は営業しろと言われると、いつも言葉が詰まってしまうので、うまくc71さんの感じがストンと自分の中に落ちるといいなあと思いました。正直部活がうっとおしいなあ、とかよく思ってしまいます。
    私も自腹切っています。書店で時々参考書色々チェックして買うのだけれど、買うと不思議と授業の依頼が来るような気がします。
    あの、プライバシーに関わってしまったりお気が乗らなかったら答えてくださらなくて大丈夫なのですが、c71さんの塾はどちらの会社なのか、何かの方法で教えていただくことはできますか?市販のものを堂々と使いたいのと、お給料のことで考えていて。もしお気を悪くされたらすみません。
    コメント読んでくださってありがとうございますm(_ _)m

  4. こんにちは
    メールをいただければ教えますよ。
    piggyworker★gmail.com です。
    たしかに自腹を切ると、仕事きますよね(笑)
    生徒さんは親御さんにこれ以上お金を使わせたくないと思っている子が多くて、だから、「貸すね」って言ってわたします。
    わたしの勉強にもなるし、やる気も出るみたいだからまあ良いかなってやってます。
    他の先生にとっては、こういう風にするの迷惑かもしれないですけどね。
    営業は、普段から嘘をつかず、生徒さんの苦手分野を分析できて、どうしたら良いのか伝えていたらうまくいく気がします。。。

  5. ありがとうございます!^ ^
    メール送らせていただきますね。
    わたしもより分析と営業を頑張るというか、はっきり意識していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください