爪の色は誰の色?

同窓会に行くときに、爪を丹念に塗った。
紺に染めて、白いラメをグラデーションに重ねた。
重ねれば重ねるほど乾くの時間がかかり、よれてしまうから、苦労する。
赤ちゃんを見る時間をぬって、一生懸命おしゃれをした。

三次会で、世話になった先生と話せた。
「その爪は人と仲良くなる意思のある色じゃないよね。昔から協調性がない」と先生が言った。
「先生に髪がなく、自力ではやすことができないように、わたしには協調性がないんですよ」
と言い返したら、
「それはフォローしきれないな」と言ったやつがいて腹が立った。
何様だろう。
先生は、一回じゃなくて、十回以上、協調性がない、爪の色が変、こんな詰めの色なんてないと言った。
わたしは、出産してから二か月しかたっていないのに、頑張って、先生や、ほかの人に会いに来た。
わたしが一番いいと思う爪の色で来た。
出産してから、髪はぱさぱさになって、体はだるだるになって、顔も皮膚が前と違う。
自分の気に入る姿じゃない。でも、爪だけは好きな部分になるようにしていった。

ほかの人が、ほかの女性の何もしていない爪を指して、
「こういうのがいい」
「協調性がないと社会でやっていけない」と言ってきた。
そいつの妻は、中学生になる子供を連れて、その子供はずっとうつむいているのに、
「法的素養を身に着けさせたいから、宅建を受けさせたい」
「受験するから、口添えを頼みたい」と言っていた。
わたしはその夫婦が不愉快だった。同窓会の三次会に、十一時に、何を言っているのだろう。
でも、協調性がないと名指されたのはわたしだった。
わたしは、
「お前のために塗った爪じゃない」
「協調性で金が稼げるのかよ」
と言いたかったが、
「もう帰ろうかな」と言って帰った。

帰ってから、同期が来てくれて、
「ひどい席だったね、来年からはもう行かないで、うちらだけで会おう。協調性がないなんて思わない、あっちがない、その爪だってきれいじゃん」と言ってくれた。

わたしは、いやだったらいつでも帰る決断ができる自分が好きだ。
爪だって、服だって、自分が好きなものを身に着ける。
それで、自分が好きになれるんだったらいいと思う。
人のことをあれこれ言う人はそんなに立派じゃない。
協調性で飯が食えるか。

c71の著書

スポンサーリンク
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください