殴られたら殴り返す

わたしは殴られたら殴り返すのを基本方針としています。

殴る、というのは比喩だけれども。

嫌なことをされたら、抗議したり、やり返したりします。

ネットだと「スルー」するのがいいと言われますし、「えさ」を与えるようなものだと言われますが、現実の世界だと、殴られて殴り返さないと、ずっと殴られたままです。

そして、自分のことをどんどん嫌いになります。

怒ると、たいてい、現状は復活します。けがは治らないけれど、嫌な気分も減らないけれど、自尊心が回復したり、自分の言いたいことを言うと、現実が変化して、いい方向に向かっていったりします。

たとえば、保育園に落ちた日本死ね、ということに意味がないという人がいたり、性差別に抗議したり、ヘイトスピーチのカウンターをしたり、デモをすることに、意味はないという人がいます。

でも、意思表示をしないと「困っていること」「不快に思っていること」「怒っていること」が伝わらず、いつまでもサンドバックになるばかりか、生存権を侵されます。歯向かうことは常に大切です。怒っている人を鎮めるために、対応を考える場合があるからです。

特に国に対しては、怒ったり意思表示をするのが、当たり前でなくてはいけません。

セクハラや嫌がらせも、怒ることで、「めんどくさいやつ」と思われないと、いつまでも搾取されます。

だから、わたしは、殴られたら殴り返します。
めんどうくさいし、嫌な奴だと思われますが、最初に殴ってきたやつのほうが嫌な奴です。
でも、殴るやつはだいたい、権力を持っていて強くて人を殴るのが当たり前だと思っています。
そして、殴った相手に痛覚があることも想像していません。

だから、数を集めて、団結して、殴り返すのが正しいです。
個別だとつぶされても、数が多ければ、相手も脅威を感じるからです。

わたしはネットでもスルーしませんし、怒ります。
そうすることで、自分が生きやすくなるからです。

怒ってばかりだと幸せが来ない、という人もいますが、それは嘘です。
怒り返されると、困るから言っているだけです。
それに惑わされないようにしたいものです。

怒り返されると、それにびっくりしたり、面倒なことが増えたり、そもそも自分は絶対に歯向かわれないと思っている人が「怒ってばかりだと幸せが逃げる」などというたわごとを言います。そうしたら、こちらは、殴られ続けて、殴る人が集まってきて、殴り殺されてしまいます。
殴り殺される前に、殴り返さなくてはいけません。

自分の気持ちを相手に伝えることは、常に尊重されるべきです。それ以外のことを言うやつは、殴るやつらの一味です。

黙っていて事態が好転することはありえません。
権力側が力を持っている以上、自分たちに都合のいいことを優先するのは当たり前です。
黙っていて、なにか、優しくしてもらえることはないでしょう。
だから、怒ることはとても大事です。エンパワメントです。

権力側が殴った場合、殴ったことの自覚がない。
だから、殴り返されたときに被害者面をする。
それを許してはならない。
許していたら、こちらはいつまでも苦しいままだ。

c71.hatenablog.com

c71の著書

スポンサーリンク
広告

殴られたら殴り返す」への2件のフィードバック

  1. この記事、すごく好きです。
    同意します。
    無神経な人に少し悩まされているので、特に心に響きました。
    私も殴り返してやろうと思います。
    c71さんのブログ、好きです。学びがあります。ありがとうございます。

  2. ありがとうございます。
    好きといってもらってテンション上がりました。
    怒ることは大事ですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください