子供を撮るためカメラを買った。


ちょっといいカメラを買った。起動が早いこと、人肌がきれいに映ること、コンデジであることを条件に探した。
ミラーレスだと持ち歩きにくい。カメラマンに聞いたら、ズームがあったほうがいいということなので、これにした。
少し値が張るものにしたのは、使って気持ちがいい、という感覚的な部分は、お金を出さないと手に入らないからだ。
趣味を増やしたいという目論見がある。
どんな道具でも楽しめる人は、才能がある。わたしは、触って気持ちが良いものじゃないと、続かないだろうと思った。
生き物として、感覚的に、楽しいものが、わたしにとっていいもの。

趣味は、最初は楽しくない。うまくなり始めると楽しい。うまくなると、次にうまくなるまで苦しい。
だから、最初と、うまくなり始めが、楽に続くようにしたいと思った。
趣味は育てないと、趣味として定着しない。
さあ、趣味をやろう!と思っても、そんなときに、やりたいことは、まずない。
普段から、興味が全然なくても、やってみて、畑に種をまいておかないと、いざという時に育てることもできない。

子供というのはいい被写体なので、これを期にカメラと親しくなりたい。
自己表現の手段は多ければ多いほどいい。

わたしが好きなことを、増やさないと「お母さん」の記号に飲み込まれて、わたしが何をしたい人間なのか、消えてしまいそうだ。
わたしは、旅行が好き、手芸が好き、料理が好き、出かけるのが好き、ネイルが好き、化粧が好き、ファッションが好き。
教えることが好き。
家を片付け、工夫して、使いやすく、居心地よくレイアウトすることが好き。

わたしは、遠くに行きたくなる。どこかに帰りたいと思う。
帰りたいと願う場所が、今いる家でいられるように、いつも工夫したい。
変わらないわたしのまま、わたしを愛せるように、カメラを買った。

c71の著書

スポンサーリンク
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください