おおらかな性格

子どもの頃は繊細な性格だと言われていたので、「繊細な性格です」と言ったら、「キャラじゃないよねえ」と言われた。

わたしは最近、おおらかな性格になって来たようだ。
細かいことは気にしないで、だいたいの方向の検討をつけるタイプで、悲観的じゃなく、楽観的な態度をいつの間にか身に付けたみたいだ。

主治医は、性格的に事務は向いていないんじゃないの?そもそもなんでやりたいのかわからない、というし、家族も、お金じゃないと思うよ、人生は、という。彼氏も楽しく仕事ができているのに事務をやる意味が分からないし、リスクが大きすぎる、という。

わたしは、意地で、「苦手なことも克服する自分像」に憧れていただけかもしれない。
自分ではお金が儲かるとか、事務をできたら将来的に良いとか、思っていたけれど、それは表面的な問題で、実際には、事務をできる人に憧れていたんだと思う。

女らしくて気が利いていて愛想が良くて、いつもこぎれいにしている女性、ってイメージが、事務の女性にはある。わたしはそういう部分がないから、仕事に就けば、なれるんじゃないかなあ、と勝手に思っていた。

でも、それは、気のせいであって、わたしのキャラはぴりぴりしたところで働くのには向いていない。薬も飲んでいるから、昼間眠たいし。

自閉症スペクトラムで事務をやっている、と言う人にも声をツイッターでかけてもらった。

だから、障害とできなさは関係ないのだ。

わたしのキャラと鬱状態(こんなに明るく生きているが)が、あって、みんなに反対されているのだろう。

正論で言われると反発したいし、自主性を軽んじられたようで、できないと決めつけられるのがいやだ、という意地を取り除くと、何も残りそうもない。

できるだろうけど、できなくても良い、できるのだろうけど、できるようにならなくても良い。

そういう視点で考えた方が良いのかも。

わたしはだいたい、細かいことをするより、ものをおおざっぱに勧めて良いですよ、みたいな気分にさせる方が性にあっているようだ。

塾講師は営業の性質が強い。

人を良い気分にするのが好きだから、どちらかというと営業向きなんだろう。

c71の著書

スポンサーリンク
広告

おおらかな性格」への4件のフィードバック

  1. なんだか、涙が出てしまいました。
    「やれば出来る子だもんね。知ってる。でも、やらなくたっていいんだよ」
    きっと私はそんなことを言われたい。いや、自分で言えるようになりたいのだ。
    (理想なら万能感を維持しつつの平凡な生活)
    c71さんはどうして人に良い影響を与えられる言葉を書けるのだろう。次から次へと。
    気付かせてくれてありがとうございますだけど、ちょっと悔しくて、でもありがとうです。

  2. 返事が遅くなり、すみません。
    できることをやらない、ってのは大事じゃないかなと思いました。
    わたしはそのときどきにおもったことしか書けないので、そんなに偉いものではありません。。。

  3. レスポンスありがとうございます。
    私はASDと定型の合いの子グレーゾーンで、それをどう捉えながら今後を生きるか。試行錯誤探り探りで、強がったり怯えたりしています。衝撃的なことを耳にすると、どうもまだ揺らいでしまったり。
    でも、ADS的な部分の理解と対策として、強く生きよう(弱くてもいい)とされているc71さんの言葉や生き様に、勉強させてもらったり、勇気をもらっていたりもします。・・・長々と安易にすいません。お返事なくて大丈夫ですので、どうか多大な無理にはならないよう、日々をお過ごし下さいませ。ではまたです。

  4. コメントありがとうございます。
    わたしも自分の障害の程度がどうなのかわからないです。
    弱いんじゃないの?って家族には言われていますが、ときどき、自分でもどうなんだろーと思います。
    弱いくらいがちょうどいいような気もしてきました。
    強く生きて克服しようと思いすぎると、疲れるよって言われてそのまんま書きました。

c71 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください