休みを取る、相談するというコマンドを覚えた

夜中に吐き気で目が覚めて吐く、それから眠れないということが一週間続いていた。

いつかよくなるだろうと思っていたけれど、だんだん体が動かなくなり、息をするのもつらく、座っていても、寝ていてもつらいという状況になっていた。
身体が動かなくなったことがあるので、それが一番怖い。

今思うとパニック発作もあったのだと思う。
仕事を休むことに決めてから少し落ち着いた。
とはいっても、明日も一人は教えるのだけど。

仕事を休めないって思い込みがあるんだよね。

だから追い詰められてしまった。

ふだん仕事に行くのに、行きたいとか行きたくないとか悩まないんだけど、最近は行っても座ってられるのか不安になった。
胃が痛くて頭が痛くてめまいがしてきた。

過労かなと思ったり、メンタルの問題が悪化したのかなと、友達に相談できた。今までなら言えなかった。

体調が悪いということに昨日気づいて、生徒さんや親御さんへの迷惑は承知で、休ませてもらった。
どうしても休めない人に絞った。
それから、上司に、仕事量のことで相談したいとメールした。土曜日と月曜日に休んで、病院に言って様子を見るけれども、入れない生徒さんがいるとクレームになるかもしれないから、事前にどうすればいいか聞こうと思って。

今までだったら、そういう選択肢がなかったから、相談に乗ってもらうということを思い出せてよかったと思う。

ほんとうに息をすることだけでもきつくて、すべてを失う未来しか見えなかった。
でも、それは単なる気分で、騙されているのだから、ちゃんと伝えればいい。
具合悪い人に対して人はそんなに冷たくないよ、と言われて、まずは信じてみようと思った。

一か月、二か月の間で、全然休みがなかった。二日か三日くらいしか休みがなかった。
それが普通の人もいるんだろうけど、できない。

お風呂に使ったら吐き気が楽になった。足ももんだ。ストレッチとスクワットもしている。そういう余裕をひねり出さないとどんどん悪化してしまう。それは前の知識や経験の積み重ねだから、鬱がひどいなりにできて良かった。
頑張りすぎていっぱいになると何もできない。
もともと躁鬱で、薬をもらっているけれど、過労に対しては、対応していないから。
栄養バランスがよくわからないので、白菜とキャベツと肉と牛乳とほうれん草とブロッコリーとサプリを食べている。あとおかゆ。
昨日お客さんに相談したら、みんな快く揺るいてくれたのでありがたかった。

いつか恩を返したい。新しい対処法を見つけられて、自分ではほっとしている。何か対策を考えられる。

c71の著書

スポンサーリンク
広告

休みを取る、相談するというコマンドを覚えた」への3件のフィードバック

  1. 無理をしないで、お大事になさってください。
    どうしても動けなくなる時は身体の「休め」というサインだと思っています。
    私もそういうときでないとなかなか寝込めない人なので… (^_^;) 素直に休んだ方が回復が早かったりするんですよね。それも学びました。

  2. おはようございます。
    私もです。
    基本的に具合が悪くても、休みたいとは言えません。
    ものすごい罪悪感のようなものがあって。
    でもこの間とうとう耐えられないレベルになって、休ませてもらいました。
    そしたら、みんなあたたかかったです。優しかったです。
    迷惑をかけているというのに。
    なので私も、恩を返したい。
    同じようにそう思ってコメントさせていただきました。

  3. コメントありがとうございます。
    調子が悪く二人まとめてですが、迷ってたけど休もうとおもいました。
    休むの難しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください